Automanは自動運転AI開発に不可欠な教師データを作成する3次元アノテーションツールです。これまでは単一機能として設計されていた3次元アノテーションを自動運転システム全体のCI/CDに組み込むことができるインターフェースを持ち、自動運転AI開発サイクルの改善を実現します。
※CI/CD(Continuous Integration/Continuous Delivery:継続的なインティグレーション/継続的なデリバリー):ソフトウェアのビルド、テスト、リリース、デプロイなどの工程を専用ツールなどを用いることで自動化し、開発効率化、省力化、本番環境への迅速な反映を図る開発手法
Automanは自動運転システムのプロトタイプを開発した東京大学大学院情報理工学系研究科のチーム、オープンソースの自動運転OS「Autoware」を開発したティアフォーと子会社であるHuman Dataware Lab.、アノテーションプラットフォーム「FastLabel」を開発したFastLabelによって共同開発されました。自動運転AIが用いる画像と点群データに対するアノテーションを自動化します。
Automanはオープンソースとして公開されているので、Web上のブラウザで実行するか、アプリをインストールすることで誰でも無償で利用することができます。
自動化ツールを利用して内製しても、人手が足りない、単調な作業で担当者が疲弊する、精度にバラつきがあるという課題がある場合アノテーション代行サービスを利用するのが効率的です。こちらでは、コスパ・対応力・セキュリティなど、重視するポイント別に幅広いアノテーション対応領域に対応している代行サービスを紹介しています。
フレーム間のシーケンスを補間できます。
2D/3Dのキャリブレーションが可能です。
マルチフレーム・ラベル表示によるアノテーションの調整が行えます。
pcd形式データ、画像付き3Dデータ、連続3Dデータ
公式サイトで確認できませんでした。
公式サイトに問い合わせ先が記載されています。不明点があれば、問い合わせ先へご連絡ください。
Apache ライセンス、バージョン 2.0に基づいてオープンソースとして公開されている無料ソフトウェアで無償利用可能です。利用者はソフトウェアの変更、再配布、商用利用ができますが、利用する場合はApacheライセンスのコピー (LICENSEファイル) と、ライセンスを参照する NOTICE ファイルを含める必要があります。
Automanは東京大学・FastLabel・Human Dataware Lab.によって共同開発されました。
東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻の加藤 真平准教授を中心とするJST-CRESTプロジェクトでは、完全自動運転中の危険と異常を予測する技術と予測能力を持続的に発展させるためのデータ収集・解析・配信の方法論に関し、理論と実践面から実用的課題に取り組んでいます。
Human Dataware Lab.は親会社のティアフォーと加藤 真平准教授らとともにオープンソースの自動運転 OS「Autoware(注3)」を開発しました。FastLabelはアノテーションプラットフォーム「FastLabel」を開発しました。
※Autoware:Linux と ROS をベースとした自動運転システム用オープンソースソフトウェアで、長崎大学、名古屋大学、産総研による共同成果の一部として自動運転の研究開発用途に無償で公開されています。
運営会社名 | FastLabel株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区北品川5-5-27 201 |
事業内容 | アノテーションプラットフォームの開発・提供、アノテーションサービスの提供 |
設立年または創業年 | 2017年 |
問合せ・連絡先 | https://fastlabel.ai/#contact |
営業時間(問合せ対応時間) | 記載なし |
公式サイトURL | https://fastlabel.ai/ |
画像・動画・言語・音声などの作業領域が適応している代行サービスなら、
一通りのアノテーションは対応してくれますが、
より効率的に作業をすすめたいのであれば、
状況に応じた重視するポイントを把握しておくとよいでしょう。
例えば、限られたAI開発予算のなかで大量のデータ処理が必要な場合は、コスパを重視して選ぶべきですし、
多種多様な言語や医療などの専門知識が必要なデータを処理する場合は、特殊な案件であっても代行可能な対応力を重視して選ぶべきです。
また、秘匿性の高い自社データを扱う場合は、信頼できる直接契約のアノテーターへ依頼ができるなどのセキュリティを重視する必要があるでしょう。
ここでは、画像・動画・言語・音声など、幅広い作業領域に対応できる代行サービスの中から、3つの重視するポイントに合ったサービスをご紹介します。
コストパフォーマンスを
重視するなら
品質の管理 | |
---|---|
アノテーター 教育の有無 |
〇 |
責任者による 品質チェック |
〇 |
クラウドに対応
専門アノテーターによる
対応力を重視するなら
品質の管理 | |
---|---|
アノテーター 教育の有無 |
― |
責任者による 品質チェック |
〇 |
リモート/オンプレミスに対応
セキュリティの高さを
重視するなら
品質の管理 | |
---|---|
アノテーター 教育の有無 |
〇 |
責任者による 品質チェック |
〇 |
クラウド/オンサイトに対応
※選定条件
2023年10月6日調査時点において、「アノテーション サービス」でGoogle検索の表示上限までにでてきた39社の中で、
画像/動画/テキストといった幅広い領域のアノテーションに対応している企業の中から、以下の条件で3社をピックアップしています。
①FastLabel:公式HPに掲載されている料金が最も安いサービス(企業)(画像アノテーション2円(税不明)~)
②アッペンジャパン:公式HPに幅広い言語や専門分野に対応できるアノテータリソースの記述がある(企業)
③ヒューマンサイエンス:セキュリティに関する対策項目が最も多かったサービス(企業)