【ANNO-Navi】 効率的なAI開発のためのアノテーション代行サービスガイド » 社内作業を効率化する アノテーションツール一覧 » Humanome Eyes

Humanome Eyes

アノテーションができるツール「Humanome Eyes」の3つの強み

プログラミング不要で物体検知システム開発ができる

画像上で指定した物体(犬、猫、椅子など)の位置を固定する物体検知のシステム開発には専門知識、プログラミング、時間、費用がかかります。しかしHumanome Eyesなら、自分が欲しいAIを自分の手で作り上げることが可能。プログラムを一行も書くことなくマウス操作だけで環境構築からアノテーション、機械学習モデル作成、モデルの適用までツールの中で行うことができます。

物体検知AI構築に必要な全機能を搭載

Humanome Eyesには、画像・動画のアノテーション、アノテーションをもとにした機械学習モデルの学習、AI構築と精度評価、作成されたAIモデルのテスト、新規動画・画像へのAIモデルの適用といった物体検知AIに必要な機能がすべて搭載されています。

シンプルな画面構成とマウスだけの簡単操作

Humanome Eyesの画面構成は初心者が使うことを念頭においてわかりやすくシンプルに作られているので、プログラミングや数学の知識は必要ありません。またマウスだけで操作できるので、システム開発が初めての人でもすぐに使うことができます。

自動化ツールを利用して内製しても、人手が足りない、単調な作業で担当者が疲弊する、精度にバラつきがあるという課題がある場合アノテーション代行サービスを利用するのが効率的です。こちらでは、コスパ・対応力・セキュリティなど、重視するポイント別に幅広いアノテーション対応領域に対応している代行サービスを紹介しています。

おすすめのシステム運用支援会社3選

「Humanome Eyes」でできること・おもな機能

アノテーション

画像・動画の、どの位置に何が写っているか注釈を作成します。手動とAI活用によるアノテーションが行えます。

AI構築・機械学習モデルの学習

画像とアノテーションを基に独自モデルの学習を実施します。作成されたモデルの精度を評価することもできます。

AIモデルの適用

作成したモデルが意図した物体を認識できるかのテストや、新規画像・動画への適用を実施します。

「Humanome Eyes」の操作画面

Humanome Eyesの操作画面
引用元:Humanome Eyes公式サイト
(https://humanome.jp/activities/eyes/)

「Humanome Eyes」のサービス紹介動画

引用元:YouTube公式サイト
(https://www.youtube.com/embed/rJAq5eI-ELA)

サポート体制

Proプランの場合、e-mailによる利用サポートが受けられます。Businessブランの場合、e-mailによる利用サポート、個別相談が受けられます。

価格

Basic

Pro

Business

サービス導入実績/導入事例

AIによる画像診断で精度もスピードもアップ

専門医が目視で行うX線、MRI、超音波検査、内視鏡検査の画像など医用画像の読影をAIによってダブルチェックすることで、診断のスピードと精度アップが可能となります。専門領域外で発生した疾病の疑いも指摘できるので誤診や見逃しの予防にもなります。

参照元:Humanome Eyes公式サイト( https://humanome.jp/activities/eyes/

検品作業自動化で品質向上と人件費削減を実現

生産業では作業者の目視で商品の検品業務を行っていますが膨大な時間と労力を必要とします。物体検知システムによる検査自動化によって人間の目では確認できないような微細なキズ検出も可能となり、品質向上を人員削減が実現できます。

参照元:Humanome Eyes公式サイト( https://humanome.jp/activities/eyes/

「Humanome Eyes」を運営する「ヒューマノーム研究所」とは

会社名のヒューマノームとはHuman(人間) + ome(総体)を合わせた造語です。プログラミング不要で画像認識AIが作成できる「Humanome Eyes」を開発したヒューマノーム研究所は、AIなど情報科学や生命科学への幅広い知見と経験をもとに、人々が幸せに暮らせる健康な社会の在り方を追求している会社です。プロジェクトごとに様々な企業や医療機関、自治体、研究者と協業して衣食住に溶け込んだAIの社会実装を進めています。

基本情報

運営会社名 株式会社ヒューマノーム研究所 (Humanome Lab., Inc.)
所在地 東京都中央区築地2-4-10 SAテンハウス2F
事業内容 ヒトの理解に関連する学術的統合解析技術の研究開発 等
設立年または創業年 2017年
問合せ・連絡先 https://humanome.jp/contact/
営業時間(問合せ対応時間) 平日10:00〜18:00
公式サイトURL https://humanome.jp/

重視するポイントで選ぶ
アノテーション代行サービス3選

重視するポイントで選ぶ
作業領域の広い
アノテーション代行サービス
3選

画像・動画・言語・音声などの作業領域が適応している代行サービスなら、 一通りのアノテーションは対応してくれますが、 より効率的に作業をすすめたいのであれば、 状況に応じた重視するポイントを把握しておくとよいでしょう
例えば、限られたAI開発予算のなかで大量のデータ処理が必要な場合は、コスパを重視して選ぶべきですし、 多種多様な言語や医療などの専門知識が必要なデータを処理する場合は、特殊な案件であっても代行可能な対応力を重視して選ぶべきです。
また、秘匿性の高い自社データを扱う場合は、信頼できる直接契約のアノテーターへ依頼ができるなどのセキュリティを重視する必要があるでしょう。
ここでは、画像・動画・言語・音声など、幅広い作業領域に対応できる代行サービスの中から、3つの重視するポイントに合ったサービスをご紹介します。

コストパフォーマンス
重視するなら

FastLabel
(ファストラベル)

ファストラベル公式サイトキャプチャ
引用元:FastLabel公式HP
(https://fastlabel.ai/annotation)
  • データ単位の従量課金制で画像アノテーションが2円(税不明)から利用可能
  • データ品質99.7%の納品実績(2023年10月時点)を実現する独自の品質チェックAIとのダブルチェック体制
品質の管理
アノテーター
教育の有無
責任者による
品質チェック

クラウドに対応

専門アノテーターによる
対応力を重視するなら

アッペンジャパン

アッペンジャパン株式会社公式サイトキャプチャ
引用元:アッペンジャパン公式HP
(https://appen.co.jp/what-we-do/)
  • 全世界にアノテーターが在籍しており、170か国、235言語に対応
  • 医師資格などの専門性の高い資格を持つアノテーターも在籍
品質の管理
アノテーター
教育の有無
責任者による
品質チェック

リモート/オンプレミスに対応

セキュリティの高さ
重視するなら

ヒューマンサイエンス

ヒューマンサイエンス公式サイトキャプチャ
引用元:ヒューマンサイエンス公式HP
(https://www.science.co.jp/annotation/index.html)
  • セキュリティルームの利用や依頼企業に常駐・オンサイトのみの作業も可能
  • クラウドワーカーではなく直接契約したアノテーターへの作業依頼も可能
品質の管理
アノテーター
教育の有無
責任者による
品質チェック

クラウド/オンサイトに対応

※選定条件
2023年10月6日調査時点において、「アノテーション サービス」でGoogle検索の表示上限までにでてきた39社の中で、 画像/動画/テキストといった幅広い領域のアノテーションに対応している企業の中から、以下の条件で3社をピックアップしています。
①FastLabel:公式HPに掲載されている料金が最も安いサービス(企業)(画像アノテーション2円(税不明)~)
②アッペンジャパン:公式HPに幅広い言語や専門分野に対応できるアノテータリソースの記述がある(企業)
③ヒューマンサイエンス:セキュリティに関する対策項目が最も多かったサービス(企業)

AI分野のアノテーションとは
わかりやすく解説