【ANNO-Navi】 効率的なAI開発のためのアノテーション代行サービスガイド » 社内作業を効率化する アノテーションツール一覧 » LabelImg

LabelImg

アノテーションツール「LabelImg」の3つの強み

わかりやすく操作性に優れたユーザーインタフェース

LabelImgは、物体検出データセットを作成するためのグラフィカルな画像アノテーションツールです。Pythonで記述されグラフィカルインターフェイスにはGUIツールキットとして知られるQt(キュート)を使用。ユーザーインタフェースがわかりやすいため、マニュアルを見なくても簡単に操作することができます。

YOLO形式にも対応

PASCAL VOC形式(xml)だけでなく、YOLO(You Look Only Onse)形式(txt)、CreateML形式(json)でアノテーションができます。YOLOを利用すれば画像全体の物体検出を一度の処理で完了させることができるので、他の手法よりも効率的に物体検出ができます。

xmlファイル再読み込みでアノテーションの半自動化ができる

出力したxmlファイルを自動再読み込みする機能があるので、物体検出結果をPascal VOCフォーマットで保存しておけば画像アノテーション処理を半自動化することができます。

自動化ツールを利用して内製しても、人手が足りない、単調な作業で担当者が疲弊する、精度にバラつきがあるという課題がある場合アノテーション代行サービスを利用するのが効率的です。こちらでは、コスパ・対応力・セキュリティなど、重視するポイント別に幅広いアノテーション対応領域に対応している代行サービスを紹介しています。

おすすめのシステム運用支援会社3選

「LabelImg 」でできること・おもな機能

わかりやすいユーザーインタフェースでアノテーション作業を効率化できるLabelImgはWindows、macOS、LINUXなどで利用できるクロスプラットフォームの画像アノテーションツールアプリです。

LabelImgのアノテーション手順(YOLOデータの例)

  1. dog、cat、car、personなどラベル付けに使うクラスリストをdata/predefined_classes.txtファイルに定義
  2. ツールバーの「保存する」にある「PascalVOC」をクリックして「YOLO」を選ぶ
  3. ツールバーの「ディレクトリを開く」でアノテーション画像ファイルフォルダを選び、「保存先を変更する」でアノテーションファイル保存先を選ぶ
  4. 右下の「ファイル一覧」でアノテーション対象の画像ファイルを選ぶ
  5. ツールバー「の矩形を作成する」をクリック、マウスで矩形を追加し、ラベルを選びOKボタンを押す(マウスで矩形のサイズ変更、移動、コピーも可能)
  6. ツールバーの「保存する」をクリックしてアノテーションファイルを保存する

ホットキー

作業を効率化するために以下のホットキーが利用できます。

LabelImgの操作画面

LabelImgの操作画面
引用元:GitHub, Inc.公式サイト
(https://github.com/heartexlabs/labelImg)

LabelImgのサービス紹介動画

引用元:YouTube公式サイト
(https://www.youtube.com/watch?v=p0nR2YsCY_U)

サポート体制

公式サイトに記載はありませんでした。

価格

MIT License(マサチューセッツ工科大学起源のオープンソースソフトウェアライセンス)のツールなので無料で利用できます。商用利用や配布も可能ですが、利用する場合は「著作権表示」と「MITライセンス全文(またはMITライセンス全文が記載されているURL」)の記載が必要となります。
※参照元:GitHubダウンロードサイト(https://www.tldrlegal.com/license/mit-license

サービス導入実績/導入事例

公式サイトに記載はありませんでした

LabelImgを提供するGitHub, Inc.とは

ソフトウェア開発者用のプラットフォームGitHub(ギットハブ)はアメリカ、カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置くGitHub, Inc.によって運用・保守されています(2018年よりマイクロソフトの傘下)。GitHub上にソースコートをホスティングすることで、さまざまな開発者とコードレビューやプロジェクト管理をしながらソフトウェア開発を行うことができます。ソースコードやプロジェクトは管理ツールGitによってのバージョン管理されます。GitHubアカウントにはオープンソース用の無料アカウントと商用プランがあります。

基本情報

運営会社名 GitHub, Inc.
所在地 88 Colin P Kelly Jr Street San Francisco, CA 94107 United States
事業内容 GitHubの運用・管理
設立年または創業年 2008年
問合せ・連絡先 https://support.github.com/
営業時間(問合せ対応時間) 記載なし
公式サイトURL https://github.com/

重視するポイントで選ぶ
アノテーション代行サービス3選

重視するポイントで選ぶ
作業領域の広い
アノテーション代行サービス
3選

画像・動画・言語・音声などの作業領域が適応している代行サービスなら、 一通りのアノテーションは対応してくれますが、 より効率的に作業をすすめたいのであれば、 状況に応じた重視するポイントを把握しておくとよいでしょう
例えば、限られたAI開発予算のなかで大量のデータ処理が必要な場合は、コスパを重視して選ぶべきですし、 多種多様な言語や医療などの専門知識が必要なデータを処理する場合は、特殊な案件であっても代行可能な対応力を重視して選ぶべきです。
また、秘匿性の高い自社データを扱う場合は、信頼できる直接契約のアノテーターへ依頼ができるなどのセキュリティを重視する必要があるでしょう。
ここでは、画像・動画・言語・音声など、幅広い作業領域に対応できる代行サービスの中から、3つの重視するポイントに合ったサービスをご紹介します。

コストパフォーマンス
重視するなら

FastLabel
(ファストラベル)

ファストラベル公式サイトキャプチャ
引用元:FastLabel公式HP
(https://fastlabel.ai/annotation)
  • データ単位の従量課金制で画像アノテーションが2円(税不明)から利用可能
  • データ品質99.7%の納品実績(2023年10月時点)を実現する独自の品質チェックAIとのダブルチェック体制
品質の管理
アノテーター
教育の有無
責任者による
品質チェック

クラウドに対応

専門アノテーターによる
対応力を重視するなら

アッペンジャパン

アッペンジャパン株式会社公式サイトキャプチャ
引用元:アッペンジャパン公式HP
(https://appen.co.jp/what-we-do/)
  • 全世界にアノテーターが在籍しており、170か国、235言語に対応
  • 医師資格などの専門性の高い資格を持つアノテーターも在籍
品質の管理
アノテーター
教育の有無
責任者による
品質チェック

リモート/オンプレミスに対応

セキュリティの高さ
重視するなら

ヒューマンサイエンス

ヒューマンサイエンス公式サイトキャプチャ
引用元:ヒューマンサイエンス公式HP
(https://www.science.co.jp/annotation/index.html)
  • セキュリティルームの利用や依頼企業に常駐・オンサイトのみの作業も可能
  • クラウドワーカーではなく直接契約したアノテーターへの作業依頼も可能
品質の管理
アノテーター
教育の有無
責任者による
品質チェック

クラウド/オンサイトに対応

※選定条件
2023年10月6日調査時点において、「アノテーション サービス」でGoogle検索の表示上限までにでてきた39社の中で、 画像/動画/テキストといった幅広い領域のアノテーションに対応している企業の中から、以下の条件で3社をピックアップしています。
①FastLabel:公式HPに掲載されている料金が最も安いサービス(企業)(画像アノテーション2円(税不明)~)
②アッペンジャパン:公式HPに幅広い言語や専門分野に対応できるアノテータリソースの記述がある(企業)
③ヒューマンサイエンス:セキュリティに関する対策項目が最も多かったサービス(企業)

AI分野のアノテーションとは
わかりやすく解説