【ANNO-Navi】 効率的なAI開発のためのアノテーション代行サービスガイド » 社内作業を効率化する アノテーションツール一覧 » SuperAnnotate

SuperAnnotate

アノテーションツール「SuperAnnotate」の3つの強み

様々な業界をサポートするアノテーションツール

SuperAnnotateはクラウドベースで利用できる画像、テキスト、動画に対応したアノテーションツールです。

自律走行車、医療画像、セキュリティ・監視など、様々な業界のプロジェクトをサポートしています。

高精度な画像・動画アノテーション

スマートセグメンテーションツールで複数のセグメントに分割した画像アノテーションができ、ベクターエディターを使えば画像や動画に高精度なアノテーションを行うことができます。

また何時間もある動画ファイルでも簡単に分類して必要なオブジェクトを追跡することができ、同じIDを保持したまま属性とバウンディングボックスのシームレスな位置調整が可能です。

感情分析や翻訳もできるテキストアノテーション

テキスト、PDF、表などのドキュメントから文書分類、固有表現抽出、感情分析、質疑応答、翻訳ができるので、銀行の取引明細書、契約書、レポートエラーを特定したり、医療記録、文献などから病気や薬を見つけたり、ニュースや広告からターゲット情報をスピーディに特定したりすることが可能となります。

自動化ツールを利用して内製しても、人手が足りない、単調な作業で担当者が疲弊する、精度にバラつきがあるという課題がある場合アノテーション代行サービスを利用するのが効率的です。こちらでは、コスパ・対応力・セキュリティなど、重視するポイント別に幅広いアノテーション対応領域に対応している代行サービスを紹介しています。

おすすめのシステム運用支援会社3選

「SuperAnnotate 」でできること・おもな機能

アノテーション

【画像アノテーション】

【動画アノテーション】

【テキストアノテーション】

その他の機能

SuperAnnotateの操作画面

SuperAnnotateの操作画面
引用元:SuperAnnotate公式サイト
(https://www.superannotate.com/)

SuperAnnotateのサービス紹介動画

※公式サイトで確認できませんでした。

サポート体制

SuperAnnotateに対する質問やサポートは月曜~金曜の1:00~19:00 (EDT)の時間内にサポートチームがメール(support@superannotate.com)やサイトのチャットボットで対応しています。

またフォーラム(https://doc.superannotate.com/discuss-new)でも質問することができます。

価格

Free(無料)

Pro(価格:要問合せ)

Enterprise(価格:要問合せ)

サービス導入実績/導入事例

高品質なアノテーションと効率アップを実現

航空画像の注釈プロジェクト用にピクセル精度のアノテーションをしているIntelinAir は高品質アノテーションを短時間で提供できるツールを探していました。SuperAnnotateを導入することで高品質のアノテーション、効率アップを実現。以前できなかったプロジェクトへのアノテーションもできるようになりました。

参照元:SuperAnnotate公式サイト(https://www.superannotate.com/blog/how-intelinair-built-the-highest-quality-datasets-with-superannotate

自動化機能でアノテーション品質とモデル精度が向上

顔とランドマークの検出でアノテーション品質とプロジェクトの進行状況を直接監視できるツールを探していた美容プロバイダーAEDITはSuperAnnotateの導入でデータ・トレーニング・プロセスを自動化できアノテーション品質とモデル精度が向、プロジェクト納期も短縮できました。

参照元:SuperAnnotate公式サイト(https://www.superannotate.com/blog/how-aedit-increased-model-accuracy-by-6-with-superannotate

SuperAnnotateを提供するSuperAnnotate AI, Inc.とは

世界中の様々な企業で利用されているSuperAnnotateを提供しているSuperAnnotate AI,Inc.は、AIイノベーションを推進するための方法や生活の質を向上させるアプリケーションでコンピュータービジョンを加速できると考えたTigran兄弟とVahan兄弟が博士過程を中退して2018年に設立した会社です。

基本情報

運営会社名 SuperAnnotate AI, Inc.
本社所在地 440 N Wolfe Rd,Sunnyvale,California,USA
事業内容 AI、Computer Vision、Machine Learning、SaaS、Software
設立年または創業年 2018年
問合せ・連絡先 info@superannotate.com
公式サイトURL https://www.superannotate.com/

重視するポイントで選ぶ
アノテーション代行サービス3選

重視するポイントで選ぶ
作業領域の広い
アノテーション代行サービス
3選

画像・動画・言語・音声などの作業領域が適応している代行サービスなら、 一通りのアノテーションは対応してくれますが、 より効率的に作業をすすめたいのであれば、 状況に応じた重視するポイントを把握しておくとよいでしょう
例えば、限られたAI開発予算のなかで大量のデータ処理が必要な場合は、コスパを重視して選ぶべきですし、 多種多様な言語や医療などの専門知識が必要なデータを処理する場合は、特殊な案件であっても代行可能な対応力を重視して選ぶべきです。
また、秘匿性の高い自社データを扱う場合は、信頼できる直接契約のアノテーターへ依頼ができるなどのセキュリティを重視する必要があるでしょう。
ここでは、画像・動画・言語・音声など、幅広い作業領域に対応できる代行サービスの中から、3つの重視するポイントに合ったサービスをご紹介します。

コストパフォーマンス
重視するなら

FastLabel
(ファストラベル)

ファストラベル公式サイトキャプチャ
引用元:FastLabel公式HP
(https://fastlabel.ai/annotation)
  • データ単位の従量課金制で画像アノテーションが2円(税不明)から利用可能
  • データ品質99.7%の納品実績(2023年10月時点)を実現する独自の品質チェックAIとのダブルチェック体制
品質の管理
アノテーター
教育の有無
責任者による
品質チェック

クラウドに対応

専門アノテーターによる
対応力を重視するなら

アッペンジャパン

アッペンジャパン株式会社公式サイトキャプチャ
引用元:アッペンジャパン公式HP
(https://appen.co.jp/what-we-do/)
  • 全世界にアノテーターが在籍しており、170か国、235言語に対応
  • 医師資格などの専門性の高い資格を持つアノテーターも在籍
品質の管理
アノテーター
教育の有無
責任者による
品質チェック

リモート/オンプレミスに対応

セキュリティの高さ
重視するなら

ヒューマンサイエンス

ヒューマンサイエンス公式サイトキャプチャ
引用元:ヒューマンサイエンス公式HP
(https://www.science.co.jp/annotation/index.html)
  • セキュリティルームの利用や依頼企業に常駐・オンサイトのみの作業も可能
  • クラウドワーカーではなく直接契約したアノテーターへの作業依頼も可能
品質の管理
アノテーター
教育の有無
責任者による
品質チェック

クラウド/オンサイトに対応

※選定条件
2023年10月6日調査時点において、「アノテーション サービス」でGoogle検索の表示上限までにでてきた39社の中で、 画像/動画/テキストといった幅広い領域のアノテーションに対応している企業の中から、以下の条件で3社をピックアップしています。
①FastLabel:公式HPに掲載されている料金が最も安いサービス(企業)(画像アノテーション2円(税不明)~)
②アッペンジャパン:公式HPに幅広い言語や専門分野に対応できるアノテータリソースの記述がある(企業)
③ヒューマンサイエンス:セキュリティに関する対策項目が最も多かったサービス(企業)

AI分野のアノテーションとは
わかりやすく解説